![]() |
MoMAとは The Museum of Modern Art(ニューヨーク近代美術館)。1929年、モダンアートに誰よりも価値を見出していた3人の女性たちによって設立されました。
美術館はヨーロッパの伝統的なものしか扱わなかった時代に、アメリカらしい先見性と視点でモダンアートを収集しました。 今日に至るまで、モダンアートを世界に発信し続け、1934年には、身の回りにあって手に取ることができるすべてのものに良質のデザイン性を求め、「MoMAデザインコレクション」をスタート。 世界中から選ばれた製品を展示し、モダンデザインの価値を高める重要な役割を果たしてきた、それがMoMA The Museum of Modern Art(ニューヨーク近代美術館)です。 |
そんなMoMA製品が買えます⇒ MoMAオンラインストアジャパン |
![]() |
ユニソルクッション
このモチーフは、1965年のヴァーナー・パントンによるデザインを復刻しました。クッションの中わたはグースフェザー90%とグースダウン10%。カバーの素材はコットン60%、レーヨン40%の混紡です。アメリカ製。 MoMAオンラインストアジャパンで詳しく見る |
![]() |
ラフィアコードクッション
このモチーフは、アニ・アルバースのデザイン。1929年に作られた「ラフィアひも」のモチーフを復刻しました。クッションの中わたはグースフェザー90%とグースダウン10%。カバーの素材はコットン60%、レーヨン40%の混紡です。アメリカ製。 MoMAオンラインストアジャパンで詳しく見る |
![]() |
プルーラルクッション,グリーン
Maharam Design Studio。 アメリカのマハラム社は1902年の設立以来、20世紀と21世紀のさまざまな有名デザイナーとのコラボレーションをはじめ、ユニークなテキスタイルデザインを作り出すことで知られています。コットンとポリエステルの混紡地に施したジャガード織の、このポップな水玉。中わたはグースフェザー90%、グースダウン10%。アメリカ製。 MoMAオンラインストアジャパンで詳しく見る |
![]() |
プルーラルクッション,オレンジ
Maharam Design Studio。 アメリカのマハラム社は1902年の設立以来、20世紀と21世紀のさまざまな有名デザイナーとのコラボレーションをはじめ、ユニークなテキスタイルデザインを作り出すことで知られています。コットンとポリエステルの混紡地に施したジャガード織の、このポップな水玉。中わたはグースフェザー90%、グースダウン10%。アメリカ製。 MoMAオンラインストアジャパンで詳しく見る |
![]() |
プライニール シャグ・フロアーマット,ピンク/オレンジ
デザイナー Sandy Chilewich。 デザイナーのサンディ・チルウィッチは、新しい繊維や技術を使った実験的な試みとレッグウエアに色彩革命を起こしたことで有名です。彼女が新しく提案する新型フロア・マットも高い評価を得ています。チルウィッチはこのマットを「プライニール・シャグ」と呼び、同じ素材でさまざまな製品を開発中。しなりと弾力のある編み上げビニールの縞地を活かして、室内でも屋外でも陽気な印象を与える大胆なボーダー柄を作り上げました。きわめて丈夫で実用的な素材ですから、お手入れは石鹸をつけてホースで水を注ぐだけ、という簡単さです。 MoMAオンラインストアジャパンで詳しく見る |
![]() |
プライニール シャグ・フロアーマット,ブルー/グリーン
デザイナー Sandy Chilewich。 デザイナーのサンディ・チルウィッチは、新しい繊維や技術を使った実験的な試みとレッグウエアに色彩革命を起こしたことで有名です。彼女が新しく提案する新型フロア・マットも高い評価を得ています。チルウィッチはこのマットを「プライニール・シャグ」と呼び、同じ素材でさまざまな製品を開発中。しなりと弾力のある編み上げビニールの縞地を活かして、室内でも屋外でも陽気な印象を与える大胆なボーダー柄を作り上げました。きわめて丈夫で実用的な素材ですから、お手入れは石鹸をつけてホースで水を注ぐだけ、という簡単さです。 MoMAオンラインストアジャパンで詳しく見る |
![]() |
フラワークッション/ターコイズストライプ
デザイナー Kirsten Trojel Fribert。 キアステン・トロイエル・フリーベアトはデンマークの人気テキスタイルデザイナー。デザインからプリント、縫製に至るまで、彼女自身がすべてを手がけています。繊細で清楚で個性的なコレクションは、北欧テイストを満載。ナイフエッジと呼ばれる、ピンととがった端が特徴の長方形ピローも、その1つです。新鮮なストライプまたはシンプルな無地の生地にデザインしたカラフルな花柄は、ビビッドでシックでチャーミング。ピュアコットン製のファスナー付きカバーにフワフワの羽毛が入っています。 MoMAオンラインストアジャパンで詳しく見る |
![]() |
フラワークッション/レッドストライプ
デザイナー Kirsten Trojel Fribert。 キアステン・トロイエル・フリーベアトはデンマークの人気テキスタイルデザイナー。デザインからプリント、縫製に至るまで、彼女自身がすべてを手がけています。繊細で清楚で個性的なコレクションは、北欧テイストを満載。ナイフエッジと呼ばれる、ピンととがった端が特徴の長方形ピローも、その1つです。新鮮なストライプまたはシンプルな無地の生地にデザインしたカラフルな花柄は、ビビッドでシックでチャーミング。ピュアコットン製のファスナー付きカバーにフワフワの羽毛が入っています。 MoMAオンラインストアジャパンで詳しく見る |
![]() |
フラワークッション/ターコイズ
デザイナー Kirsten Trojel Fribert。 キアステン・トロイエル・フリーベアトはデンマークの人気テキスタイルデザイナー。デザインからプリント、縫製に至るまで、彼女自身がすべてを手がけています。繊細で清楚で個性的なコレクションは、北欧テイストを満載。ナイフエッジと呼ばれる、ピンととがった端が特徴の長方形ピローも、その1つです。新鮮なストライプまたはシンプルな無地の生地にデザインしたカラフルな花柄は、ビビッドでシックでチャーミング。ピュアコットン製のファスナー付きカバーにフワフワの羽毛が入っています。 MoMAオンラインストアジャパンで詳しく見る |
![]() |
フラワークッション/レッド
デザイナー Kirsten Trojel Fribert。 キアステン・トロイエル・フリーベアトはデンマークの人気テキスタイルデザイナー。デザインからプリント、縫製に至るまで、彼女自身がすべてを手がけています。繊細で清楚で個性的なコレクションは、北欧テイストを満載。ナイフエッジと呼ばれる、ピンととがった端が特徴の長方形ピローも、その1つです。新鮮なストライプまたはシンプルな無地の生地にデザインしたカラフルな花柄は、ビビッドでシックでチャーミング。ピュアコットン製のファスナー付きカバーにフワフワの羽毛が入っています。 MoMAオンラインストアジャパンで詳しく見る |
![]() |
プライニール シャグ・フロアーマット(マルチ) デザイナー Sandy Chilewich。 デザイナーのサンディ・チルウィッチは、新しい繊維や技術を使った実験的な試みとレッグウエアに色彩革命を起こしたことで有名。彼女が新しく提案する新型フロア・マットも高い評価を得ています。チルウィッチはこのマットを「プライニール・シャグ」と呼び、同じ素材でさまざまな製品を開発中。しなりと弾力のある編み上げビニールの縞地を活かして、室内でも屋外でも陽気な印象を与える大胆なボーダー柄を作り上げました。きわめて丈夫で実用的な素材ですから、お手入れは石鹸をつけてホースで水を注ぐだけ、という簡単さです。 MoMAオンラインストアジャパンで詳しく見る |
![]() |
ドットリングクッション
デザイナー Hella Jongerius。 オランダで活躍するインダストリアルデザイナー、ヘラ・ヨンゲリウス。コンテンポラリーをベースに古典のエッセンスをミックスするデザインが、このテキスタイルにも活かされています。コットンとレーヨン、ポリエステルの混紡地にドット模様のジャガード織りを施しました。 MoMAオンラインストアジャパンで詳しく見る |
![]() |
イームズサークルクッション,レッド 20世紀を代表するデザイナーによるモダンテキスタイルを、21世紀に語り継ぐクッション。イームズのテキスタイルの復刻を許された、マハラムデザインスタジオの人気シリーズ。このドットパターンの元は、MoMAで開催された”1947プリントテキスタイルコンペティション”にイームズが出品したデザインです。素材はコットン70%とレーヨン30%の混紡地で、中わたはグースフェザー90%とグースダウン10%。 MoMAオンラインストアジャパンで詳しく見る |